2006年02月16日

BEGINがモデル

BEGINがモデルの映画が製作されるそう。


同じカテゴリー(日々の)の記事
お引越し
お引越し(2006-12-10 21:26)

長寿の心得
長寿の心得(2006-11-26 08:55)

せーのっ!
せーのっ!(2006-11-25 22:30)

目まぐるしく
目まぐるしく(2006-11-22 20:08)

春雷
春雷(2006-11-20 19:23)

土曜日27時
土曜日27時(2006-11-20 01:02)


Posted by 海が好き♪ at 19:48│Comments(4)日々の
この記事へのコメント
10数年前の成人式の日、ゲストがBEGINの皆さんでした。
「恋しくて」の演奏もあったと記憶しています。

懐かしい思い出です♪
Posted by Takichan at 2006年02月17日 00:55
えっ?!Takichanさん羨ましすぎるっ!(時代の差が⋯)
「恋しくて」最高です。
うふふ♪中江さんの映画ですよね。
もちろん!見るさぁ!ねーねーはよぉ♪絶対見るさぁ♪

南風はしばしお休み。今日は北風。
ワカメの季節です。生ワカメを茹でると家中がワカメの匂いになります。我家では生ワカメを度々茹でてて、冷凍します。ウマいっす♪
こっちの潮の香りと、石垣の潮の香りって全然違うんだよね。
それはリーフと磯場の違い。こっちは磯臭いって感じの潮の香り。
この潮の香りの中で育ったので、この磯臭さはとても安心する香りなのです♪ワカメ送ろうか?
Posted by ねーねー at 2006年02月17日 12:10
Takichanさんへ

その頃、オイラは、BIGINを知らなかったかなぁ?

成人式かぁ・・・

ねーねーsanへ

今の職場も海に近いけれど、潮の香りはしないんですよ。
本当、藪の向こうは、海なのに。

香りといえば、、、いや、ニオイかもしれませんが、
おいらは、牧場の牛のニオイがすると、何故か落ち着きます。
親の実家で牛を飼っていたけれど、慣れ親しんでいた訳じゃ
ないのに、不思議なんですが。

ワカメかぁ。美味そうですね。今が旬なんですかね?
おいらも、時々買ってきて、サラダにしてます。

それと、いえいえ、わざわざ送って頂かなくとも、大丈夫です。
また、何かの機会にでも。

石垣はアーサの季節です。
Posted by 海が好き♪ at 2006年02月24日 21:21
うっ。
ワカメ、美味しそう。
http://yukibreeze.exblog.jp/d2006-02-27
Posted by 海が好き♪ at 2006年02月28日 02:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。