2006年04月19日

アカショウビン

火曜日。
アカショウビンが鳴き始めました。
と、職場の人に教えてもらいました。


同じカテゴリー(日々の)の記事
お引越し
お引越し(2006-12-10 21:26)

長寿の心得
長寿の心得(2006-11-26 08:55)

せーのっ!
せーのっ!(2006-11-25 22:30)

目まぐるしく
目まぐるしく(2006-11-22 20:08)

春雷
春雷(2006-11-20 19:23)

土曜日27時
土曜日27時(2006-11-20 01:02)


Posted by 海が好き♪ at 19:48│Comments(4)日々の
この記事へのコメント
アカショウビンの鳴き声が大好きなのです。
美しい音色の声。
ずーっと不思議だったのだ。
やはり夏になると鳴くのかな?
うぐいすみたいに季節で鳴くのかな?
それとも渡りなのかな?
でもひとつ解決!
海が好き♪さんの書き方からすると、とりあえず
夏になったら声が聞こえる。ということですね♪
Posted by ねーねー at 2006年04月20日 01:03
ねーねーsanへ

ウィキペディアで検索してみました。
http://ja.wikipedia.org/
渡り鳥なんだそうです。

あの鳴き声は、おいらも、好きですねぇ。

また。
Posted by 海が好き♪ at 2006年04月22日 21:56
渡りなんだー!
ちょっとビックリー
年中沖縄にいるような感じがした。でも
聞こえるのは夏だし。
季節の鳥なんだねぇ
Posted by ねーねー at 2006年04月23日 21:33
ねーねーsanへ

そうみたいですねぇ。
今、あちこちで聞こえます。特に朝方かなぁ。
二羽で鳴きあってる時、じーーーっと待ってたら、
姿も確認できました。
くちばし、目立ちますもんね。

また。
Posted by 海が好き♪ at 2006年04月26日 21:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。